【真作】原在謙
江戸末期から明治の画家。京都生。原派二代目・原在明の実子。故あって、一時期大嶋姓を名乗った。字は子益、号は靖斎。右馬大允につき、馬の絵を能くした他、馬具などの有職に通じた。明治16年(1883)歿、享年未詳。
【作品状態】 本紙は絹本肉筆です。本紙は薄汚れ、汚れシミ、数ヶ所の折れあります。表装は時代感あり、天地に時代スレ、ホツレあります。
桐合せ箱付 軸丈 縦 180cm × 幅 55cm
*写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。
*質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。
*送料は無料でお届けいたします。
*他にも色々出品しております。
「掛軸☆宝船☆」 と検索してみて下さい。
宜しくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画